2011年10月08日
石部の棚田で出店
石部の棚田は今日、明日と収穫祭。
多くの棚田オーナーさんが松崎町を訪れる。
この機会に始まったばかりの「レモングラス」を宣伝しなくては!
というわけでさっそく出店。
「香りの町 伊豆松崎町」ののぼりを立て試飲販売開始!
このブログを見てくださる方が、こののぼりがあるからいると思ったよーと
声をかけてくれた。
年齢層は思ったより上。ハーブティーなんて雰囲気でもないか?
皆さん疲れているのか、買物に来る方もそう多くない。
夕方になりしまい始めると何人かが買いに来てくれる。
片付け始めると来るんだよなーと後ろ髪を引かれつつ帰ってきました。

多くの棚田オーナーさんが松崎町を訪れる。
この機会に始まったばかりの「レモングラス」を宣伝しなくては!
というわけでさっそく出店。
「香りの町 伊豆松崎町」ののぼりを立て試飲販売開始!
このブログを見てくださる方が、こののぼりがあるからいると思ったよーと
声をかけてくれた。
年齢層は思ったより上。ハーブティーなんて雰囲気でもないか?
皆さん疲れているのか、買物に来る方もそう多くない。
夕方になりしまい始めると何人かが買いに来てくれる。
片付け始めると来るんだよなーと後ろ髪を引かれつつ帰ってきました。
Posted by おとんび at 20:49│Comments(2)
│レモングラス
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
お客さん、15時過ぎでしたね。
でも良いPRにはなってますよね。
24日には、6次産業化の異業種交流会もありますので
レモングラスPRしたいですね。
お客さん、15時過ぎでしたね。
でも良いPRにはなってますよね。
24日には、6次産業化の異業種交流会もありますので
レモングラスPRしたいですね。
Posted by 高橋 at 2011年10月11日 14:55
お店出したんですね。そこの収穫祭(田植え含む)何年か前に行きましたよ。
会社の人はこの日も行ってたようですが。
知ってたらこっちお土産にしてもらったのに…
お土産「キムチきくらげ」だったなぁ。。。でもおいしかったよ。
会社の人はこの日も行ってたようですが。
知ってたらこっちお土産にしてもらったのに…
お土産「キムチきくらげ」だったなぁ。。。でもおいしかったよ。
Posted by 道下 at 2012年10月26日 08:44
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |